スタッフブログ– category –
-
らくやきマーカーで遊んでみました
お花見会でワークショップをやってみようという企画が 持ちあがっています。 木の破片に絵を描いてみよう… タイルで鍋敷きを作ってみよう…etc 楽しいアイディアが浮かん... -
15年目のリフォーム <色の工事>
先日の「15年目のリフォーム」、目的の一つに大開口サッシを付けるというものがあります。 サッシ周... -
恩田川の桜が見ごろです!!
恩田川の桜が満開に近づいてきました。 とてもきれいですね・・・! この時期になると通勤途中に足をとめ、桜を眺めるのが日課の藤本です. ... -
お花見会の作品展
桜の蕾がほころんでまいりました。 お花見会の開催日 4月16日には 八重桜が楽しめるとよいなと思っています。 さて、今年のお花見会は新たな試み、 お施主様の手作り作... -
見えないところこそ・・・
ちっちゃい自慢をさせてください。 配筋はコンクリートに埋まってしまうと見えなくなってしまいますが、「きれいな配筋ですね」 と検査員によく言われます。 職人さん曰... -
Y様邸地鎮祭
雨模様から快晴に変わり、青空と爽やかな風の吹く一日でしたね。 春分の日の今日は、Y様邸地鎮祭が執り行われました。 2世帯住宅のご計画で3世代のご家族様がご列席され... -
恩田川の桜まつり
一雨ごとに日増しに暖かくなってまいりますね。 あたたかな日の翌日の冷えこみはつらいところがありますが、 桜の開花が楽しみになって参りました。 今日はKAZの会社... -
3月19日 完成見学会
今週末、現場見学会を開催予定のお住まいです。 イベント告知の時にはイメージ写真しか載せられなかったのですが 着々と仕上がってきています。 &... -
いよいよ工事開始です!
先日町田市にて地鎮祭が執り行われました。 お天気にも恵まれ気持ちのいい地鎮祭でした。 準備が整い地鎮祭の始まりです。 お施主様が鍬を入れます。 無事地鎮祭が終わ... -
15年目のリフォーム
15年前に完成したS様邸のプチリフォームが始まりました。 プチと言っても変化は大きいと思います。 真っ白なおしゃれハウスが、今...