スタッフブログ– category –
-
~10年点検~大工さんがポストに加工中
先日10年点検にお伺いしたお住まいで、大工さんが何やら加工中。 耐久性、耐水性に優れたイぺ材で、ポスト部分の造作をしています。 仕上がりが楽しみですね^^ -
いよいよ解体が始まりました
最近、KAZスタッフの建て替え現場がスタートしました。 いよいよ解体です!木造3階建ての計画なので、SE構法で計画中。 こちらのスタッフの現場です。仕事にプラ... -
床にはウォールナット材を貼っています
鎌倉山、アキ設計さんの現場です。先日より床貼りに入りました! 床材はウォールナット。落ち着いた深みのある色合いが魅力の素材です。 出来上がりが楽しみですね^^ -
アキ設計さんの現場、進んでいます!
アキ設計さんのリフォームの現場より、写真が送られてきましたよ^^ こちらはサッシをカバー工法で取替えの際の写真です。 カバー工法とは、今までのサッシ枠(躯体に... -
現場からの夕日
今日は空気が澄んでいましたね。 日々元気に現場を飛び回るスタッフ朝日くんから、 今現場が進んでいるAさま邸より、綺麗な夕景写真が届きました^^ 少し肌寒い空気の... -
いよいよハロウィンですね♪
ハロウィンは、キリスト教の聖人たちを記念する「諸聖人の日」の前夜祭のことだそうです。 悪い霊や魔物たちも現れる日。人間だとバレて連れて行かれたら大変! という... -
重量木骨の家の研修会でお勉強!
先日、和工務店成瀬本社にて、「重量木骨の家」研修会がありました。 さて、ここで質問です。「重量木骨の家」ってなんでしょう?⇒答えは 「耐震構法/SE構法でつくる... -
おいしい柿生の善寺丸柿
佐俣がスタッフのおやつに柿をむいてくれました。 みなさん、柿生って地名をご存知ですか? 佐俣が買ってきたのは、柿生で有名な「禅寺丸柿」。 程よい甘みでとっても美... -
【要注意!】ダイキン工業がエアコンと空気清浄機のリコールを発表しています
ダイキン工業が、10月17日(金)に同社製のエアコンと家庭用空気清浄機のリコールを発表しました。 リコールの対象製品は「送風用ファンモーター」。 対象商品から... -
大工さんからアケビのプレゼント
みなさん、アケビを食べたことはありますか? 先日大工のヒロさんから、アケビの差し入れをいただきました~^^ 開いてみると、中身はフワフワ♪ その中は種だらけ・・...