スタッフブログ– category –
-
家づくり夫婦げんか
「ここからこう入ったほうがいいよね。」 「え~、そうかな~。」 「じゃあ、どうしたいの?」 「ここからこういったほうがいいんじゃない?」 「ありえないっ!!」 &n... -
孫たちと繋がる家
10年点検がきっかけで、 同一敷地内に建つお母様の家の建て替えをさせて頂きました。 玄関ポーチは子世帯に向かってのスロープとなりました。 まだまだお元気なお母様で... -
91歳の「はり絵画家 内田 正泰 氏」の展示会
田園風景の残る寺家ふるさと村(横浜市青葉区寺家町)にある ものづくり空間「JIKE STUDIO」にて内田正泰氏の世界展が開催されています。 自然な色に染めた和紙を用い... -
《 真冬のほっと体感日 内覧会の報告 》
先日、雪が若干残る寒い真冬の日に、内覧会を開催いたしました。 新築でお引渡し後1年半経ち、快適にお過ごしのお宅の、床下暖房の状況をしっかりと 体感していただけ... -
《 ゆったりとくつろげる木の家 完成見学会報告 》
積もった雪がまだ残っている寒い週末に、完成現場見学会を開催いたしました。 寒い中お越しいただきましたお客様に、深く感謝申し上げます。 この極... -
心のなかの「おうち」(K様邸 10年点検)
尾根道沿いに建つ、K様邸に10年目の点検でお伺いしました。 K様は海外勤務が続いていたため、お会いするのは非常に久しぶりでした。 家が完成して何年も経たないうち... -
《 あけまして おめでとうございます 》
あけましておめでとうございます。 昨年も皆様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。 お客様にとって、より分かりやすく、リーズナブルなご提案が... -
≪ 構造見学会報告 お子様と音楽を楽しめる家 ≫
12月15日(土)構造見学会を開催しました。 小雨の降る寒い日でしたが、大勢の方々がご参加され、その後事務所で打ち合わせをさせていただきました。 ご参加くだ... -
≪ 電力自給率を高める電力システム ≫
日経新聞より -
構造見学会報告
11月23日 24日、鶴見区の現場にて構造見学会を行いました。 和歌山杉の構造体、断熱材の様子、通気層、下地、配管の様子をご覧いただきました。 竣工見学...