スタッフブログ– category –
-
連休に
7年ほど前に弊社で新築を建てさせていただいたS様が本社にご来社。 お手持ちのカヌーを修理したいとのことで、社長も少しお手伝い。 社長による材の加工が終わり、そ... -
都会のCAFEで小休止
都内へ自転車で出掛けた帰りに 『庭園美術館』 http://www.teien-art-museum.ne.jp/index.htmlに立ち寄りました。 本日の目的は美術鑑賞ではなくコチラ。 庭園美術館前... -
通りがかりの建築批評②
青葉区某所の坂道にある2世帯住宅 スロープなど高低差の処理 庇の処理 玄関ドアと正面壁の木と白い外壁のコントラストが素敵でした。 さりげなくバランスの良い上品なお... -
雨水タンク設置
ご新築お住まいを建てさせていただいたお宅に追加工事でお邪魔しました。 季節の樹木が植えられて素敵なお庭になっていました。 木々の成長が楽しみですね。 庭の一角に... -
2年点検 調布市M邸
今回は2年点検のご報告を。 完成後2年目のアフターメンテナンスにお伺いいたしました。 SE構法で建て... -
NCN 第七回 重量木骨プレミアムパートナー総会③
一度は見ておかねばという建築が多々あります。 大阪は京都に引っ張られてついつい見逃してしまいます。 そこでベタといえばベタですが「プチ安藤忠雄ツアー」を計画... -
NCN 第七回 重量木骨プレミアムパートナー総会②
総会の後は懇親会でした。 某芸人が事情によりシークレットで登場(シークレットなのでここでは書けませんが、恋に落ちたり餅... -
端材を薪に飯盒炊爨
去る2月23日 水曜日 H野小学校で全校生徒のよる飯盒炊爨『なかよしPARTY』が行われました。 火起こしの様子(薪は... -
通りがかりの建築批評①
現場への往き帰りで気になるコダワリ物件 設計者の方の思いの感じられる素敵な物件をご紹介していきたいと思ってます。 お住まいの方、勝手に写真を撮影してしま... -
NCN 第七回 重量木骨プレミアムパートナー総会①
毎年場所を変えて行われるNCN(SE構法/重量木骨)の総会、今年は大阪でした。 遠方だと必然的に泊まりになるので仕事が押していると非常にきつい...